ぽよさん今日も絶賛ロング朝寝。
nextで服をポチったり、せっせと年賀状づくりをしておりました。
昨日やりたいことを書き出したあとに
年賀状のことを思い出し。。。
ぽよさん。
最近寝付くときは必ずうさぎさんを顔にこすりつけてます。
眠そうだなーと思った時にうさぎさんを渡せば
自動的に指チュパが始まり気づくと寝ています。
寝かしつけいらず!
なんとありがたい。
もともと寝かしつけのときは、
抱っこで背中トントンしたり歩きまわったり、
添い寝で頭なでなでしつつ寝たふりをしたり、
最終的にはおっぱいで寝落ちしたところをそーっとベッドに下ろしていました。
でも完全に寝入ってから下ろさないと
背中スイッチ発動でやり直し。
寝かしつけあるあるですよね。
4ヶ月になったころネントレの本を読みまして、
本通りには無理だろうけどちょっとでも取り入れてみようかな、と。
本の中でも、安眠グッズを定着させればそれを持たせるだけで寝るようになることも、
というのに惹かれたのと、
この頃眠くなると何かに顔をこすりつけるようになっていたので、
顔にゴシゴシするアイテムとして
green label relaxingで見かけて気になっていたうさぎさんを購入しました!
↓これです。

Jellycat(ジェリーキャット) ブロッサム バシュフル バニー M ぬいぐるみ ウサギ 座高20cm クリーム
- 出版社/メーカー: ジェリーキャット
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
肌触りがふわふわで気持ちよく、
サイズも普段から持ち歩ける大きさ、
なんといっても素朴でかわいい顔で癒される♡
あと、タオル系のものは少し窒息が怖かったので
顔を覆ってしまわないようぬいぐるみにしてみました。
(あまり変わらないかな?)
本を参考に、おっぱいで寝落ちしないように気をつけて、
ベッドに寝かせてなでなでしつつうさぎさんを渡してみました。
どうやらぽよさんも気に入ってくれたようで、
その日からうさぎさんと共に寝るように!
うさぎさんを渡すと顔にこすりつけながら指を吸う、
というのが条件反射になっているようです。
今では、おっぱいで寝落ちしてしまって
背中スイッチで起きてしまっても、
これを渡せば自分で寝入ってくれます。
なんという神アイテム!(*´Д`)=з
ただそのおかげでめっきり寝かしつけが苦手になってしまい、
夜中に覚醒してしまった時など
うさぎで対応不可な時には苦労しています。。。
本人が眠いと感じているときにしか効果はないみたい。
それにしても、顔にうさぎを載せて寝ているぽよさん、
かわいすぎて癒やしです(〃∇〃)
ネントレについては↓の本を参考にしてみました。
ほんとに参考程度ですが。

- 作者: 清水悦子,神山潤
- 出版社/メーカー: かんき出版
- 発売日: 2011/11/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 12人 クリック: 94回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
ランキングに参加してみています。
よろしければクリックお願いします(*^^*)
↓
にほんブログ村