タイトル、デンマーク語でメリークリスマスです。
ブログ名がデンマーク語なので、調子こいてデンマーク語にしてみました。
そもそもなんでブログ名もデンマーク語やねんっていうね。
(ちょっと留学していたことがあるので調子こいて使ってみている。話せないのに。)
というわけで、ぽよサンタ!
自分では買わなかったであろうサンタコスチューム。
お義母さんがプレゼントしてくれました★
ただ、サイズ70なのにこのパツパツ感…
脱がせて写真見返してから気づいたのですが、
上のマジックテープとれてる!
そしておしり丸出しというスカートの短さ。
セクシーですなぁ。
さてさて↑の写真のカチューシャなんですが、
夫のハワイ出張のお土産です。
この季節にハワイに出張なんて羨ましい。
「ぽよさんへのお土産何がいいかな?」と聞かれていたので、
全然よく知らないものの、
なんとなく子連れでハワイに行った人はカーターズを爆買いしてくるというイメージがあり、笑
ベビー服と答えておきました。
その時は「なぜハワイでわざわざベビー服?」と乗り気でなかった夫ですが。
こんなかわいいのを買ってきてくれましたよ―!
ほかにもGymboreeとカーターズを!
ついでにハードロックカフェのスタイまでw
Gymboreeのものは、Olivia for Gymboreeというコラボもの↓でめっちゃかわいい。
かわええ…。
夫が一人でベビー服を選ぶのは今回が始めてだったのですが、
実はちょっとセンスに不安を感じてましたw
でもこんなにかわいいの買ってきてくれて嬉しい♡
私の服じゃないけど嬉しい♡
私にはポテチとクッキーだけやけどね!w
自分ではなく娘のものでもこんなに嬉しいのは、
なんだかんだ私も親になったということなのかな?
というわけで、お父ちゃんからぽよさんへのクリスマスプレゼントでした。
ほかには私の両親からおもちゃをもらったり、
妹からもボーネルンドのおもちゃセットをもらったり、
(おもちゃより透明の包装に夢中のよう)
お義母さんからカードが届いたり。
私達両親からのプレゼントはまだ組み立ててませんがw
今年はどれにしようか迷っているうちに買いそびれたのでツリーはないけど、
ちっちゃいツリーの飾りを出したり、
デンマークで買った飾りを久々に出してぶら下げたり、
(デンマークでは窓際にぶら下げてる家が多かった)
アドベントカレンダーでカウントダウンしてみたり、
手ぬぐいを飾ってみたり、
ささやかですがクリスマスらしくできたかな。
子どもがいると、季節のイベントを大事にできるようになっていいな。
それではみなさま、よいクリスマスを!
同じ年度生まれの赤ちゃんのブログランキングに参加しています。
リンク先ではランキングが見られます♪
にほんブログ村