私、文章を書くのにとても時間がかかるタイプで
その日あったことをリアルタイムで書くことってほとんどなかったのですが
今日は嬉しすぎて書いてみます!
なんと、ぽよの大大大好物の海苔巻きに
豆腐ハンバーグが勝った!!!!ヽ(=´▽`=)ノ
生後7ヶ月くらいの時完全手づかみに移行して、
なんとかお米を食べさせたく5倍がゆのおやきを作るようになって以来
焼く系のメニューをよく作るようになりました。
が、カリカリ族のぽよ、
ちょっと手触りがベタベタしたりしっとりしていると
そっと手を引っ込めてそれ以降触らなくなってしまうんです。
そんな時に出会ったのが海苔。
ベタベタ気味のおやきでも
海苔で巻けば食べてくれる!
海苔に挟めるものだったらだいたいなんでも食べるので、
(とはいえ野菜をゆでただけのものなどは食べにくいみたいで、おやき系が好き。)
手触りがお気に召さなかった時や
気分が乗らないのかなかなか進まない、という時は
ありえない組み合わせだとしても海苔で巻いてしまいます。
ホットケーキや蒸しパンを巻いたり。。。
海苔最強!!!海苔様様!!!
もうぽよの幼名を「のりこ」にしようと夫と話すほど。
そんなのりこのお気に入り離乳食リスト。
★★★大好き!視界に入ると欲しくて仕方なくなる
・海苔 および何かを海苔で巻いたもの
★★大抵海苔がなくても食べる(が、気分によっては海苔で巻くことも)
・お好み焼き
・そうめんのおやき
・じゃがいものおやき
・お麩(乾燥したままスナック感覚で)
・食パン
★海苔がなくても食べることも
・蒸しパン
・ホットケーキ
※海苔以外のもの全てに共通して、まず私が毒味しないと食べ始めないことが多い。
2切れくらい「んー!おいしい!」と言って食べてみせるとおそるおそる手を伸ばす。
↑を見ておわかりのように、基本炭水化物にビタミン・タンパク質全部混ぜの、それ1品でOKのものばかりなのですが(ズボラゆえ)
最近ちょっとずつおかずのみでも作るようになってきまして、今日は豆腐ハンバーグをあげてみたんです。
木綿豆腐+鶏挽き肉+玉ねぎ+片栗粉混ぜて焼いたのみの。
例によって2切れ毒味をし、「ぽよもどうぞ!」と勧めたところ、
ものすごいスピードで食べるーー!
ハンバーグを食べ続けるのもなんなので隣に混ぜご飯の海苔巻きも並べてみましたが、
海苔巻きなんて見向きもしない!
ひたすらハンバーグ!!(゚д゚)!
こんなこと初めてで興奮!!
その後いったんぽよの前に置いたハンバーグを完食し海苔巻きに移ったあとも、ハンバーグを差し出すとそちらに手を伸ばす。
うっ、、嬉しい…!
母ちゃん頑張って焼いた甲斐があったよ!。゚(゚´Д`゚)゚。
いつも作ったものに海苔を巻いてしまうのが悔しくて、なんとか食べてもらえるようがんばるんですけど
夫がいるときはすぐに「海苔あげたら?」と言われちゃってて
なので嬉しくてーー!(くどい)
もう、今日は海苔に勝った記念日にします。
明日が私の誕生日なので覚えやすい!←
明日からもせっせと離乳食づくりがんばろうと思います。
作ったものを美味しそうに食べてもらえるって、幸せですね。
・・・・・
今日のぽよ。
ふと見たら狩りの最中でした
お掃除のお手伝いー
必死のアピールで手に入れたポンジュース。
めっちゃ喜んでいる
ランキングに参加しています。