先日、ぽよが2歳になりました。
なんというパリピ感。
以前からパリピっぽさはありましたが、最近さらに増してる気がします。
父のおんぶダッシュで、両手を挙げて「ウェイウェイウェイウェイ!」と騒ぐ。
父の風船攻めで、「ヤイヤイヤイヤイ!」と嬉しそうに悶える。
誕生日2日前には久しぶりの盛大な夜泣きをしたり、
(ぽよ大好きすぎる夫に対応を任せた)
前日の晩ごはんをほとんど食べなかったりで、
「大人になりたくないのか?2歳にしてピーターパン症候群か?」なんていじったりしていましたが、
当日は一日中とってもごきげんで過ごすことができました。
義両親からのプレゼントに大ハマリ。
いぇーい!
ちなみに当日の服装は、「うさこちゃんのたんじょうび」を模したワンピース。
去年のユニクロのTシャツなんですが、完売寸前に駆け込んでなんとか残っていた140サイズを買ってあったんです。
胸元にギャザーを入れ、少し裾上げしてワンピースにしてみました。
もうちょっと裾が短くてもよかったかもしれないけど、少し長めでお姉さんぽくなったのでこれでもよかったかなと思います。
襟ぐりが少し広すぎて肌着が見えるので、以前作ったつけ襟スタイでカバー。
↑いつの間にか「ポーズ!」と言ってこのポーズを決めるようになりました。
おかあさんといっしょあたりの影響かな?
ごはんは、義母が来ていてゆっくり準備する時間もなかったので特に誕生日らしくしていません。
朝ごはんのホットケーキにろうそくを立てたくらい。
(まだうまく2ができない)
昼食は外食でパン、晩ごはんは大好物のお好み焼きでした。
好きなものを食べられるのが一番だ!なんて名目でただのお好み焼きでしたが、
せめて少しでも誕生日らしく飾り付けなどすればよかった。
今年の誕生日は家族3人でお祝いの予定だったのが義母が来ることになり精神的に平穏でなく
(里帰り前の最後の週末だったのと、呼ぶなら両家呼ぶ、呼ばないならどちらも呼ばないとしたかったのに義母のみ来るというのにモヤモヤしていた)、
料理はまぁ普通でいいや、と半ば投げやりになってしまいました。
そんな私の精神状態なんてぽよには関係ないのに。
もっとがんばれたかもしれないのに、ごめんね、ぽよ。
ぽよはおばあちゃんに遊んでもらえて嬉しそうでした。
が、私はというと義母来訪だけでなくいろいろなストレスの積み重ねもあったようで、
お誕生日の夜は大泣きで締めくくることになりました。
ホルモンバランスのせいだ、ということにしよう。
(ホルモンバランス…なんて無敵なことば)
でも、
料理はまだまだ苦手だけど、
服を準備したり、
風船を膨らませたり部屋の飾り付けをしたり、と
頑張れる分野ではちょっとは頑張れた、のではないかな。
義母と飲みまくって酔っぱらい、何も手伝ってくれないどころか邪魔なところで寝た人。
腹たったので寝姿晒してやるんだ。
はぁ、書いてて情けなくなるくらい私小さい。
まだまだ未熟な母2歳、ぽよと一緒に成長していきたいです。
これからもぽよがすくすくと大きくなりますように。