今更すぎて恥ずかしいにも程があるだろうという感じですが、
あけましておめでとうございます。(!!)
去年もこんな出だしだったな…
年末年始からの3連休でブログを書かない生活に慣れてしまったせいか、
気づけば1月末でした。。
最近の私。海外ドラマ漬けです
以前の私は子どもが寝たらPCを開いてブログを書くorネットサーフィン、
または本を読む、
というのが自分時間の過ごし方だったのですが、
最近はもっぱら海外ドラマを観ています。
The good wifeというドラマです。
私はどうも王道のクライム系とかゾンビ系?にはあまり興味が持てず、
これまでハマったのは『アリーmy love』と『デスパレートな妻たち』なので、
女性が主人公のもののほうが好みなのかなと観始めたらハマってしまいました。
法廷モノも割と好きなのかな。
次はこれが観てみたいな。
ただ、海外ドラマって私の中では「趣味です」と言えるほどのものではなくて、
ハマるとしばらくどっぷりですが、
観ている作品が終わるとしばらくはもういいやとなるんです。
それがなぜ今ブームなのかというと、
ドラマは「ながら見」ができるから。
- ストーリーを楽しめる
- 洗濯物干し/たたみ・アイロンかけなどの家事、ストレッチや筋トレ等を並行してできる
- (あわよくば)英語リスニングのトレーニングになる
と、なんと一石三鳥。
次女が産まれてから余裕がなくなり、常に一石二鳥以上でないと気が済まなくなってきました。
そもそも私、家事は基本「ながら」「ついで」じゃなきゃやりたくないのですが
この本や
著者である勝間和代さんのブログを読むようになってから、いかに効率よく生活できるかを更に追求するようになりました。
私が家事の中で最も嫌いなのが料理なのですが、理由のうちのひとつが「料理しながら何か」がしにくいということ。
音楽を聴きながら料理したいなとは思っていたのですが、リビングのコンポで音楽をかけても聞こえないし、イヤホンやヘッドホンをするわけにもいかないし(していた時期もあるんですが、周りの音が遮断されてしまうので使いづらかった)
ということで、以前から検討していたBluetoothスピーカーを買いました。
料理をしながら音楽も楽しめて、一石二鳥。

Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II ポータブルワイヤレススピーカー カーボン【国内正規品】
- 出版社/メーカー: BOSE
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (7件) を見る
これ、もっと早く買えばよかったです。生活が変わります!
ほかにやっている「一石二鳥以上」としては、
(大したことはしていないのでお恥ずかしいですが)
- 洗面所を使ったついでにメラミンスポンジで掃除
- お風呂に入ったついでに壁や床を掃除
- 電子レンジやトースターで一品作りながら調理器具の洗い物orもう一品作る
- 子どもと遊びながら趣味の写真
- (以前は子どもが寝ている間じゃないとやっていなかった)裁縫を子どもと遊びながらやる(最近ようやく、次女の産後初めてミシンをさわった…!)
- 食器を洗うのは次の食事の準備の時
- 夕食の準備とともに次の日の朝ごはんの準備(これ、以前はなぜか寝かしつけ後にやっていて夜しんどかった。。なぜ夜やってたんだろう…)
そしてこれは賛否両論、というか否が多いだろうなと思うのですが
- 授乳しながらドラマorスマホでブログ巡りやネットショッピング、コープの注文など
- 寝かしつけで寝たふりと見せかけてスマホでブログ巡りや(以下略
授乳中にスマホはよくないとか言われることがありますが、だって暇だし、こういう時間でもないとブログ巡りするような時間がありません。。最近は布団に入るとすぐ寝てしまうし…
長女ぽよの寝かしつけも、向かい合ってるとぽよが私の顔をいじってきて全く寝ついてくれないという理由で以前から背中を向けて寝たふりだったので、それならスマホさわってもいっか、と。
こんな感じで効率よく生活するようにしていたら、最近ようやく心に余裕が生まれてきて、ぽよもぴよさんもかわいいなぁと思い切り愛せるようになりました。
心にゆとりがないと子どものことをかわいいと心から思えなくなるし、夫への心遣いもできなくて家の中がギスギスする。
こういうせかせかした過ごし方をしていると、ブログを書くことや本を読むことって、
それに専念しないとできない、
すごくすごく贅沢な時間の使い方なのだなぁとしみじみ思いました。
ブログや読書と両立できるのってせいぜい音楽をかけることくらい?ですが、文章を書いたり読んだりしていると何も耳に入ってこないんですよね。集中すると周りが一切見えなくなるタイプで。
今日は、さすがに1月中に一度ブログを書きたいなとお昼寝時間をブログにあてて見ましたが、こんな悠長なことしていて大丈夫なんだろうかとちょっとソワソワしてしまっています。笑
勝間さんのように音声入力でブログを書くまではできなくても、スマホやBluetoothキーボードを駆使してもっと効率よくブログを書く方法を構築したいところです。
誰の誕生日でもありませんが、今日はこのメガネにハマっていたぽよです。
ちょっと上向いてないと落ちてくるらしい。笑
ぴよさんも。
「かかもー!」と差し出してくる。
一緒に遊んでる風。ぴよさん寝返りまだです。